洗濯をしていて中を覗いた時、水に黒っぽい海苔のような物が浮かんでいたことはありませんか?
・・・要注意かもしれません・・・(^^;;
海苔の存在が気になってホームセンターへ行き、洗濯機クリーニング用の洗剤を購入しやっては見たけど数日後にまた海苔のような物が浮いている・・・
洗濯機のお掃除をさせて頂いたお客様によくお聞きするお話です。
では洗濯機の中はどうなっているのか?
7〜8年ご使用されていた洗濯機を分解した写真を見て行きましょう!
〜 洗濯槽、お掃除してますか? 〜
洗濯機の中はご家庭でお掃除できる範囲を超えているので、どんなに綺麗に保とうとしても難しいですね・・・
高圧洗浄機、専用の洗剤を使用してお掃除しました!
細かな所まで分解してお掃除してますので、当分の間、海苔が浮いてくるような事はないかと思います。
次に、水を貯める部分の写真を見てみましょう。
細かな所まで分解してお掃除してますので、当分の間、海苔が浮いてくるような事はないかと思います。
次に、水を貯める部分の写真を見てみましょう。
中も同じように汚れが付着してますね。
石鹸カスやカビなどかと思います。
洗剤の入れすぎは洗濯機の中が汚れるスピードが格段に上がりますのでご注意を!
石鹸カスやカビなどかと思います。
洗剤の入れすぎは洗濯機の中が汚れるスピードが格段に上がりますのでご注意を!
スポンジ、ブラシと専用洗剤でキレイになりました!
また、洗濯機の中から嫌な匂いがした場合、糸くずフィルターに繋がる部分に汚れが付着している事が多いです。
また、洗濯機の中から嫌な匂いがした場合、糸くずフィルターに繋がる部分に汚れが付着している事が多いです。
糸くずフィルターに繋がる部分を分解した写真です。
洗濯機っていろんなところに汚れが付着するので手強いですね・・・
洗濯機のお掃除ができる業者が少ない中で、当店はどんな機種でも対応いたします!
(斜めドラムはご相談ください・・・)
では!
洗濯機の中が気になる、洗濯機のお掃除のご依頼、ご相談は『おそうじ本舗 富山婦中店』へ!
0120−417−901
洗濯機っていろんなところに汚れが付着するので手強いですね・・・
洗濯機のお掃除ができる業者が少ない中で、当店はどんな機種でも対応いたします!
(斜めドラムはご相談ください・・・)
では!
洗濯機の中が気になる、洗濯機のお掃除のご依頼、ご相談は『おそうじ本舗 富山婦中店』へ!
0120−417−901